【コーヒー豆・深煎り】サンパブロ農園 ブルボン種 パルプドアンドディスムシラージ
チョコ、アーモンドような味わい 、スッキリとした後味
| 250g | 500g(250gx2) | 1000g(250gx4) |
---|
豆のまま | | | |
---|
細挽き | | | |
---|
中挽き | | | |
---|
荒挽き | | | |
---|
容量
生産者のフェルナンドさんとロースターで品質管理責任者のマウリシオさん。
マウリシオさんにお話を伺いました。
チョコ、アーモンドのような味わいで
後味すっきり。
サンパブロ農園ではブルボン種が主に栽培されています。
リマさんはブルボンという品種がこの土地に合っていて、この品種の味が好きだと言われていました。
木を大切にされ、木を切るということを出来るだけしたくないという考えを持っているリマさん。アゴビオという方法で、木を出来るだけ切らずに収穫をおこないます。
木を曲げて固定し、ストレスのかかる所から新たな枝が成長し、収穫量を落とさずに毎年収穫できます。しかし1本1本固定していくため、人手とコストとかかります。
生豆生産国 エルサルバトル
生豆産地 サンタアナ
農園 サンパブロ農園
栽培品種 ブルボン種
標高 1700m
精製方法 パルプドアンドディスムシラージ
焙煎 DARK
味わい ナッツ系
※ご購入の際は容量【250g・500g・1kg】と豆のタイプ【豆か粉】(細挽き・中挽き・荒挽き)をお選び下さい。